2020.01.23 03:10ネットショップの利用インターネットの利用により、販売手法の1つとしてネットショップは今や当たり前で必須になっています。簡単にアカウントを設定して商品をアップする。支払いや入金処理、データの解析など管理面までサポートしてくれる。これが無料で利用できる。当店では「BACE」というサイトを利用して数年経過します。同じものを扱う多数のショップがあり、その中から当店を選び購入してもらうことは大変です。ですのでなかなか販売には繋がらないのが現状です。自身でも楽天やyahoo、amazonなどで買い物することがよくあり、悩むことがあります。それと同じかわかりませんがショップ選びの条件はなんなんだろうと疑問に思うことがよくあります。
2017.08.18 10:16AUG. 18.2017 JJF. アクセサリー、CI MINI入荷 海の日から約30日間忙しさが続き、寝不足で過労がピークにきています。毎日栄養ドリンクでつないでいます。この間、ボードのカスタムオーダー、店内ストックボード、中古ボード、WETSUITSの購入などご来店いただいたお客様には元気の素をいただき感謝しています。あと10日くらいで普段のスローペースに戻ると思っています。今日は夕方久しぶりに海を眺めました。昨日に続き、晴れ間が広がり風は弱く、海は朝から混雑していたようです。<写真は夕方。>
2017.07.19 08:43ボード荷造り、ほか写真は小降りな雨の降り始めたばかりのころ。泊りのお客様のサーフィン中にちょこっと雨宿りしながら波チェック。このあと局地的な激しい雨やゴロゴロと雷が当地でもしばらく続いた。梅雨の時期として初めて、雨らしい雨が降ったのではないかと思う。
2017.07.12 05:48夏の暑さと南西の風数日前からもう夏が来たような天気が始まっている当地南房総です。今日は朝から強めに吹く南西の風、ジメジメとむし暑さが一段と厳しく感じています。雨のないまま梅雨明けして夏が来るのでしょうか。
2017.06.22 09:46緩い波荒れた天気の翌日ということで期待していた方もいたと思います。残念ながらサイズもさほど上がらず、無くなるのも早い今日の海。でも、十分やれる状態だったのでハズレではなかったと思います。
2017.06.20 13:15癖のある波、苦戦昨日に続き波サイズ十分。写真は全て本日の夕方。庭木剪定、草刈り、ペンキ塗りと続けての作業後にシャワー代りに海に直行。仕事疲れ、腰もやや重くイマイチ。ゲットもだるそうに見えたがいつもの場所に。運よく直ぐに沖に出れた。波待ちした場所が悪かったようでいい波つかめず。人も多め。アウトから時々入るセットを食らう場面が何度かあり、ドルフィンでもまれたときにフィンが手にあたり数カ所切ってしまいました。
2017.05.20 04:25small wave続きここ数日、風が弱くsmall waveが続いています。波の状態に対して朝からサーファーが多すぎと思えます。でも夕方になればいつも通り少なくなっています。